後悔しない家の購入方法

家購入を検討している方のため 普通の主婦が学んだ家造りの知識ブログ

コストの比較検討 見逃しがちなポイント

前回のブログで強い家・信頼できるハウスメーカー

選びましょうとお伝えしました。

 

じゃぁ、やっぱりコンクリート住宅が良いのかな?

有名なハウスメーカーが良いのかな?

 

そう考えた時に、コスト面が頭をよぎりますよね?

自分の収入の中で出せる、最大限強い家を建てたい

そう思いませんか?

 

今回は、家づくりにおけるコストの比較検討と

その際に必要なポイントを紹介します。

 

f:id:house_mania:20201030163936j:plain

ハウスメーカーの坪単価

前回のブログで紹介した、

地震に強い実績をほこるハウスメーカー

それぞれの坪単価を紹介します

※坪単価は、あくまでも参考金額になります

百年住宅

50万円 ~ 70万円/坪

 

大成建設ハウジング(パルコン)

75万~90万円 /坪

 

ダイワハウス

70万円 ~ 100万円/坪

 

三井ホーム

60.0万円 ~ 100.0万円/坪

 

ヤマダホームズ

40万円 ~ 80万円/坪

 

ユニバーサルホーム

51万円 ~ 60万円/坪

 

ここで意外なことに気が付きませんか?

 

そう、百年住宅って、地震に無傷を誇っていましたが、

コンクリート住宅なのに意外と安い!!!って感じませんか?

 

むしろ木造でも大手の方が高いですよね???

 

そうなんです。

百年住宅はコンクリート住宅なのに、木造や鉄骨と比べても

同じ位の坪単価で家を建てることが出来るんです!

すごくないですか?

 

私は、もともと木造の強い家を購入しようと思っていましたが、

ここで、コンクリート住宅購入の選択肢が急浮上してきました。

 

坪単価だけじゃない見逃しがちなポイント

f:id:house_mania:20201030164201j:plain

ハウスメーカーのコストを比較する際に、

坪単価だけでは判断できない、ポイントを紹介します。

設備

比較する際ややこしいのですが、ハウスメーカーによって

坪単価や元々のプランに入っているかどうかが異なります。

 

太陽光発電システム、床暖房、外構費が元から入っている

ハウスメーカーもあれば、

網戸・コンセントも、プランに入っていない

ハウスメーカーもあります。

 

太陽光システムとか、100万以上するので

このあたりすごく重要ですよね!

 

ここは聞かないと教えてもらえないことが多いので、

概算の見積もりにどこまで含まれているかは

しっかりと確認が必要になってくるんです。

 

メンテナンス費用

家を建てて何年住む予定ですか?

5年~10年位で引っ越す予定、、、

なんて人は家を購入しませんよね。

大体の人が30代で家を購入して、死ぬまでその家に

住む想定をしていますよね?

 

そうなると、だいたい50年~60年かけて

その家に住むことになりますね。

 

この間、家のメンテナンス費用って考えていますか?

 

意外と忘れられがちなのが、

このメンテナンス費用なんです。

頑張って家を購入したのにプラスαでメンテナンス費用が

かかってくるなんて、想定していませんよね?

 

ハウスメーカー「〇年保証つき!」って言葉

よく目にしますよね?

これ、定期的にメンテナンスをしていることが条件

になってくるの知っていましたか?

 

実は、メンテナンスを辞めた時点で保証から

外されることも多く発生しているんです。

 

しかも、建てて5年で数百万のメンテナンス費用を

求められた事例もあるようです。

怖いですよね。。。

 

ハウスメーカーを選ぶ際は、

メンテナンスにかかる費用に関しても、

しっかりと確認が必要になります!

 

くどいようですが、メンテナンスに関しても

聞かないと教えてくれないハウスメーカーさんが

ほとんどです。

 

家造りって、本当勉強が必要なので、大変ですね。。。

 

私が考えたハウスメーカー選び

f:id:house_mania:20201023132234j:plain

坪単価だけをみると、コンクリートの百年住宅と

大手鉄骨・木造のハウスメーカーと変わらないなら、

地震に無傷を誇る百年住宅で建てたいと思うようになりました。

 

ただ、どうしても金額が引っ掛かります。

そこで、ローコストメーカーで、

構造がしっかりとしているハウスメーカー

との比較検討を始めました。

 

次回のブログで、構造が大手にひけをとらない

ローコストメーカーの紹介と百年住宅のコスト比較紹介します。

 

※あくまでも、コストは概算となります

見積もりを出してもらえると確実ですので、

ある程度ハウスメーカーを絞ってから

見積もりで比較検討をしてくださいね!

 

まとめ

 

 お得な情報!

このブログを読んでくれた方限定!!

百年住宅で建ててみることを検討された方に、

少しでも安く購入できる方法を特別にお教えします!

気になる方は下記をクリックしてください☟

 PCの方はこちらから✨

f:id:house_mania:20201116163533p:plain